肌荒れというと肌の潤いが不足してガサガサの状態になってしまう事を指す人が多いのですが、実際は肌のバリア機能を作っている細胞が欠落してしまうことで、肌内部の水分が蒸発してしまうことで乾燥肌を引き起こします。そのためどんなにスキンケアで保湿を行っても肌荒れが改善するのではなく、バリア機能を元の状態に整えることが重要になります。バリア機能は肌内部の角質細胞と、その細胞同士を結びつけているセラミドで構成されています。このバリア機能が正常に働いていることにより、肌内部の潤いを担う天然保湿因子が流出することなくとどまっているので、弾力がありハリのある肌質を維持することが出来るようになります。
しかし洗浄力の高い洗顔料などを利用してゴシゴシ刺激を与えながら洗顔を行ってしまうと、セラミドと角質細胞が壊れてしまい、天然保湿因子が流れてしまいます。そのため肌荒れがいつまでも改善しないという方は、普段のスキンケアが肌質にあっていない可能性が高いので見直しを行うことが重要になります。そこで洗顔を行う際に肌の角質細胞とセラミドを壊さないためにも、使用するスキンケアはセラミドが高配合されている物を上手く利用することで、洗顔後の肌内部から不足しているセラミド成分を補給し、潤いを閉じ込めることによって、バリア機能を壊さずに潤いのある肌質を維持させることが出来ます。スキンケアでしっかり美容成分を補うスキンケアを行うことで、肌質のコンディションも改善出来るため、スキンケア化粧品の見直しを行う方が増えてきています。